だんしち

だんしち
だんしち【団七】
(1)浄瑠璃「夏祭浪花鑑(ナツマツリナニワカガミ)」の主人公。
(2)文楽人形の首(カシラ)の一。 大団七と小団七の二種類があり, 大団七は時代物の敵役や強豪な役に, 小団七は世話物の端敵(ハガタキ)役に使用する。 {(1)}に使ってからその名がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”